top of page

​看板の修理の事ならお任せください!!

看板修理

看板修理のお悩み解決します

あなたのお店の看板は壊れたり、傷んでいませんか?

看板はお客様を呼んでくれる大切なお店のカオ。お店の第一印象は看板で決まると言っても過言ではありません。1年中、雨の日も風の日も休まずに働いてくれてくれている看板は、パネルが劣化したり、隙間から雨や埃が入ったりしてダメージを受けています。建物とのつなぎ目がゆるんでいることもあります。

看板も自分の愛車と同じように、お手入れをしてピカピカでいてほしい。 「看板がちょっと疲れているな」そう感じたら、ぜひ私達にご連絡ください。 自分ではなかなかできない、看板・ネオンサインのメンテナンス、クリーニングを行います。

ネオン修理

お客様が大切にしているネオンサインが点灯しない場合はご連絡ください。

■出張修理

店頭ネオンサインや壁面のインテリアネオンサインの不良箇所を調査して修理します。交通費や調査費が必要となります。

 

■持込み修理

インテリアネオンサインを、当社まで、お客様ご自身でお届ください。不良箇所を調査してお見積りいたします。

gibson USA

ネオン修理料金表

ネオン修理(工事費)※1

  • 1回目 ネオン管、トランス取り外し

  • 2回目 ネオン管取付、トランス取付結線、二次側配線修理 一式 33,000円~

ネオン管製作 直管(透明赤、白) 1本 2,420円~

ネオン管製作 曲管(透明赤、白) 1本 3,850円~(※2)

トランス 15k 1台 20,900円~

トランス 15k(中古) 1台 7,700円~

トランス インバーター 9k 1台 9,900円~

トランス インバーター 9k(中古) 1台 5,500円~

消耗材(ネオンコードやガイシなど) 一式 2,200円

※1 危険な所や現場の状況により変わります。ネオン管の型を取るため、2回行きます。
※2 細い曲管や着色管は高くなります。

​上記は税込価格です。

看板修理

屋上広告塔、袖看板等の看板修理を行います。看板は厳しい気象条件のもとに晒されており、定期的なメンテナンスを行わないと、劣化が進みます。 修理・メンテナンスには、躯体修理、電気系統修理、塗装の塗り替えなどがあります。

修理前
修理後

袖看板、行燈看板蛍光灯取替工事の修理料金

アクリはずし、清掃 一式 27,500円~

不良器具調べ、蛍光灯、点灯管取替え 一式 27,500円~

鉄骨ケレン(錆おとし)、清掃 錆どめ(看板の底) 一式 11,000円~

蛍光灯40w 1本 770円~

点灯管 1個 220円

蛍光灯の器具 1台 3,300円

上記は税込価格です。

壁面などの高所作業の場合

高所作業車(12mの場合) 1台 27,500円~

道路使用申請(土木事務所、警察署) 一式 27,500円~

誘導員 1人 20,900円~

※交通費雑費、残材処分費は別途必要になります。
※早朝、夜間の場合は3割増しになります。

※現場を調べてからお見積りを作成します。危険な場所や現場の状況により金額が変わります。
上記は税込価格です。

設置・撤去

看板の付替えによる看板設置はもちろん、役目を終えた看板の解体・撤去も行います。 看板工事業関連及び古物取引業の認可を得ておりますので、安心してお任せ頂けます。

  • 建設業許可:(般-12)第36861号

  • 登録電気工事業者届出済票:愛知県知事第930004号

  • 屋外広告業登録番号:愛知県知事(登-18)第431号、名古屋市(登18-0)第246号

  • シャープ太陽光発電システム施工認定登録:ID0016538号

  • 古物商取引業 愛知県公安委員会:第541041100400号

ネオン看板

ご連絡をいただいてから1週間以内にお伺いします。

※ただいま大変込み合っており状況によっては、ご連絡を頂いてから1週間以内に伺えない場合もございます。
※見積作成に1週間から10日程お時間をいただいております。
※ご注文いただいてから工事を開始するまで1ヶ月程お時間をいただいております。

052-524-5122

営業時間 08:00~18:30(日曜・祝日除く)

施工エリア

愛知県・三重県・岐阜県

bottom of page